忍者ブログ
世良絢子の駄々漏れ日常記です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きてます。

原稿の合間に

マザー牧場(@千葉)に行ったり、
コミケ(@ビッグサイト)に行ったり

しましたが、生きてます。
ちゃんと原稿もしておりました。

まだ終わってないですけれど、何とかインテには間に合うと思います。
コピー本ですが。

-------

サイトの方を少~し更新しました。

・トップ絵
・オフライン
・イラスト

を更新しました。

拍手[0回]

PR
どうにもやる気がでません。

やんなきゃなー とは思ってるんですけれど。

ちょっと遅い五月病、みたいな。

仕事もなんかちょっとうまくいきませんし、絵を描くほうもなんだかうまくいきません。
どうしたらいいのーーーー!!!!!(泣)
誰か相手してください…
普段からなんか個人プレイすぎる。
おもいっきり遊んだら、回復の兆しが見える気がするっ!

もうすでに8月の大阪のことしか考えられない(気ぃ早っ)


-------


そういえば。
自家通販的なものをこそこそっとはじめました。
トップの order! ってとこから通販ページにいけます。
興味が湧きましたら覗いてみてください。
意味不明な箇所ございましたら連絡いただけると助かります。

拍手[0回]

サイト各所を、細々と更新しました。

更新率低っいサイトで申し訳ないです…(汗)

イラストとか、もっと頻繁に追加したい…
でも原稿以外で描くのって落書きだけだから、載せるのが忍びない…

私の鉛筆描きは、驚くほど汚いので。
ガリガリ描きすぎて、どれが本当の線なのかわからなくなるので。
本人にすらわからないとか、相当汚いんだと思うわけで。

水色のシャー芯とか便利なものがあるのに、筆圧強すぎてボッキボキ折る。
それでもしつこく描いてると、これまた本当の線がわからなくなる…。


そんななので、いつも本当の線を想像しながらペン入れやってます(苦笑)
誰かキレイに描く方法を教えてください。。。

拍手[0回]

ラブバトと春コミ。
モノクロームとスパコミ。

大きめのイベントと愛すべき土銀オンリーの日程が近すぎて、オンリーのことばっかり考えてたら、春コミとスパコミの申込の事をすっかり忘れていて…(汗)

本当に危なかった!

春コミの申込締切が1月16日だったんですけれども。
…気付いたの15日ですからね…

もっというと15日の夜中ですからね。(正味、締切当日)

オンライン申込があってホントよかった…本当に助かった…。


また忘れそうなので、春コミと一緒にスパコミも申込んでおきました!f^_^;;;

拍手[0回]

何となく、サイト改装してみました!

ちょっとは見やすくなった…かな?
そもそもセンスがあまり良くないので、毎回毎回悩みます…。

しかも、HTML?とかの知識がまったくないので、これまたパソコンと格闘…。
解説書みたいなのと睨めっこです。

一応、動作確認はしたのですが…自信ない…。

何かおかしいところがあったら、ご一報くださいです~!

-------

そういえば。
全国大会R7。参加するかどうするか悩んでたんですが、申し込みました!
やっぱり、せっかくの全国大会で銀魂があるわけですし!大いに堪能したいなー、と!思って!

受かってるといいな。

-------

この乾燥真っ只中の時期に、加湿器が壊れました。

そんで、最近疲れてるのかアロマ的なものが気になってしょうがない。
でもだからって本気でアロマやるとか、そんなんでは決して無くて。

部屋がいい香りにならないかなー、とかそんな程度。

なので、加湿器が壊れたのをいいことに“アロマ加湿器”なるものを購入!(笑)
何かアロマオイル入れるカップみたいなのが付いてて、それにアロマオイル入れて加湿すると、水蒸気と一緒に香りが部屋に広がるっていう優れもの!(?)
(その程度のアロマでいいらしい;

カモミールの香りとか欲しい。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]